life

【清水港 海と光の空間 ~Sea Light Harbor~】お一人様でも満喫できちゃう、港の定番イルミネーション

冬と言えば、イルミネーション。イルミネーションと言えば、冬。
そんな稚拙なコピーを思いついたのは、2年目のクリぼっちが確定したから。いや、ずいぶん前からわかっていたことなのですが、数日後に迫ったクリスマスを考慮し、「確定」の実印を押させていただいたというわけです(苦笑)。

でもさ、例えぼっちだったとしても、ささやかなながらのクリスマス気分は味わってみたいというのが乙女心。ということで、お一人様の気ままなイルミネーションに出掛けてみました。

訪れたのは、今や市内の人気イルミネーションスポットのひとつ、エスパルスドリームプラザ。

とは言え「週末はメンタルへの負担が大きかろう」と判断し、平日の仕事帰りに車を飛ばすことにしました。

はい、到着です。時刻は20時を少し過ぎたあたり。平日の夜なので、いつもは大混雑の駐車場もかなり余裕があります(最初の1時間は無料だしね!)。

仰げば、観覧車「ドリームスカイ」がお出迎え。数秒ごとにグラデーションで色を変える観覧車のライトアップを眺めるだけでも「やっぱり冬のイルミネーションって素敵だな」と気分が盛り上がります。

そそくさと車を降り、コンデジを首にぶらさげて、イルミネーションのある海側のデッキエリアへ。

ありました! 港の遊歩道をなぞるように、さまざまなイルミネーションが点在しています。まさに「海と光の空間」です! 海面に映る光もとってもキレイ! 

まずはドーム型のイルミネーション「アクアドーム」へ。うん、良いですね。まるで光のトンネルをくぐり抜けているようなとっても幻想的なひとときを満喫できます。雪の結晶をモチーフにした大小のドームと、カラフルな氷粒のような光を配したドームが交互に続き、あまり人がいなかったこともあって、何度も往復してしまいました。

アクアドームを抜けると登場するのが、地面に乱立するマカロンのような物体。

これは踏むと色が変わって音が鳴る「ステップ」という仕掛けだそうです。試しにピョンと飛び乗ってみると、ポロンという不思議な音とともに色が変化! これはお子さんが喜びそうですね。

「ステップ」の近くにはピアノの鍵盤の形をした「ピアノステップ」というものもあり、これも踏むと色が変わって音がなる仕組みになっているようです。

続いて登場したのは、今回初登場というフォトスポット「フラワーウォールイルミネーション」。

その名の通り、花々で埋め尽くされた壁の前にお立ち台が設置されいます。「ここで記念撮影してね♪」ということですね。存在感高めの「ドリプラ」の文字の両脇に立って撮影するのが正解のようです♪ みなさんもぜひこのスポットで撮影をして、SNSなどに投稿してみてくださいね。

さぁ、まだまだ終わりません。続いては、ドリプライルミの目玉のひとつ、東海地区最大級の「イルミネーション迷路」です。

これ、一度挑戦してみたかったんですよね♪ というわけで、いざスタート!! 

…わぁ、ただただキレイ(笑)。

入った瞬間に迷路ということを忘れ、メルヘンの世界に吸い込まれていくような感覚になりました。「もう、ゴールなんてどうでも良い!」「行き止まりでも良いからすべてのルートを制覇したい!」。そんな気持ちで進んでいった結果、見事にスタート地点に逆戻りというのを何度か繰り返し、やっとの思いでゴールすることができました(苦笑)。

でも、すごく楽しかったですね。シンプルな迷路のように見えて意外とよく考えられていて、大人でも十分惑わされる内容だったと思います。

迷路のゴールゲートを通過し、海面に映る灯りを横目に来た道を戻ります。…と、目の前にうごめく魚の群れを発見! 

これはすっかり見落としていました。迷路のスタート地点の向かい側に仕掛けられた、投影型のイルミネーションです。広々としたデッキの上を光の魚の群れがくるくると泳いでいきます(途中、魚の群れが大きな魚に変化したりします)。

これが意外と飽きなくて、近くのベンチに腰掛けて5分ほど眺めてしまいました。もう少し早い時間帯だったら、子どもたちと魚が追いかけっこする様子が見られたんでしょうね。

時計を見るとちょうど21時。「20~30分もいればお腹いっぱいかな」と思っていましたが、なんだかんだで40分以上、お一人様イルミを楽しんでいました。

きっとカップルや家族で来ていたら、あっという間に1時間とか過ぎちゃうんだろうな。そのくらい充実のイルミネーション体験となりました。人気があるのもうなずけますね。しかも入場無料だし! 

定番とは言え、意外と「まだ行ったことなんだよね」という人も多いのではないでしょうか? 気になった方は、ぜひ年末年始のお休みを利用して足を運んでみてくださいね☆

■イベント情報
清水港 海と光の空間 ~Sea Light Harbor~
住所/静岡市清水区入船町13-15(エスパルスドリームプラザ1階 海側デッキ) 
期間/~2/28(火)
点灯時間/16:00~24:00
料金/入場無料

関連記事

-life