company

~運送業界にあってトップクラスの車両保有台数を誇る~ 風通しの良い職場、西部運輸株式会社静岡支店

会社紹介

駿東郡長泉町、エフピコ東海配送センター2Fにある西部運輸株式会社静岡支店。

2021年に設立された風通しの良い支店で一緒に働きませんか?
Uターン・Iターン・Jターン、異業種からの転職も大歓迎。未経験からのスタートされる方もいます!物流の担い手として、正社員ドライバーの方を積極的に採用中です!

安心の西部運輸グループで長く働ける

静岡県駿東郡長泉町、エフピコ東海配送センター2Fにある西部運輸株式会社静岡支店。

西部運輸株式会社は、広島県福山市に本社を置く運送会社です。
主要都市を中心に、東北エリアから九州エリアまで支店や営業所を構え、運送、及び物流コンサルティングを主な業務です。

年商は153億4850万円(令和4年6月決算)、車両台数1,500台以上保有する運送会社です。
運送会社は全国に約68,000社あるといわれている中で車両台数1,000台を保有する会社は、わずか0.1%と言われています。

中小企業がしのぎを削っている運送業界にあってトップクラスの車両保有台数を誇っています。

「働きやすい職場認証制度」※1に認定。(※1 西部運輸株式会社として認定)

正式名称は「運転者職場環境良好度認証制度」。
国土交通省により、令和2年度に創設された認証制度です。([1]法令遵守等、[2]労働時間・休日、[3]心身の健康、[4]安心・安定、[5]多様な人材の確保・育成に関して、取り組み要件を満たせば認証を取得可能)

大型免許がなくても応募OK!資格取得支援制度あり

充実した西部運輸グループの研修制度。
中途入社組も対象で、新人教育プログラムによりツーマン運行(ドライバー2名乗務)で運転のコツなど丁寧に指導。

自信をつけながらワンマン運行へ移行可能。
こちらで働くドライバーの90%は未経験からのスタート。

万全の研修制度やサポート体制があるので、今からドライバーを目指そうとしている人にも「安心して始められますよ」と自信を持ってオススメできます。(もちろん経験者は教育研修期間の短縮が可能)

「インタビュー紹介」

■K・Tさん(48歳 男性)入社時期:2021年10月 雇用形態:正社員

今の職場で働き始めたきっかけ
「前職では自衛官でした。前職での経験を生かしながら働ける仕事を探していました。給与面、休日がきちんと取れるなど条件の良さが決め手でした。」

現在の業務内容
「大型トラックに乗車しています。カゴ、台車の運搬を行います。関東圏へのドッキング便が多い業務です。休憩時間がきっちり確保されているので、無理なく勤務を続けられています。」

働く上での「やりがい」
「2021年に設立したばかりの支店なので、古いしきたりや先輩・後輩の軋轢がありません。
自分のペースで仕事が出来るのも魅力です。

私を含めて設立時から在籍している男性メンバーは、信頼し合っている仲間という感じですね。今までもこれからも、とにかく「無事故で勤め上げること!」が全てです。」

■企業情報

企業名:西部運輸株式会社 静岡支店
住所:静岡県駿東郡長泉町下長窪八反田307-1 エフピコ東海配送センター2F
HP:http://www.seibu-trans.com/

■求人情報(現在募集中のみ)

https://bit.ly/3pl4IOu

関連記事

-company