
雄大な富士山と三保松原のパノラマビューに包まれながら、日本三大美港のひとつ、清水港をゆったりと巡る遊覧船「富士山清水みなとクルーズ」。
そんなクルージングの冬の風物詩と言えば、毎年11月~3月頃に飛来するユリカモメの群れ。

クルーズ船と並走しながら飛び交うキュートな姿を求めて、この時期に狙いを定める人も多いそうですよ。
3階のデッキで体験できるカモメの餌やりも大人気です!

今度の休日は家族みんなで、船上からのカモメたちとの触れ合いを満喫してみませんか?
清水港と言えば、近年、野生のイルカが頻繁に目撃されることで知られていますので、ひょっとしたらイルカにも出会えるかもしれませんよ。厳しい寒さが予想されますので、万全の防寒対策をしてお出掛けくださいね。
12月に開催予定の「冬の清水港花火ナイトクルーズ」もおすすめですよ!

◎◎◎ かもめといっしょに、富士山清水みなとクルーズ ◎◎◎
日程:11月~3月末頃 ※乗船時間により異なる
会場:日の出のりば(清水区港町1-410-3)/三保のりば(清水区三保2729)
料金:大人1,200円、小学生600円 ※幼児は大人1名につき1名無料
問合:054-353-2222(富士山清水みなとクルーズ)