
駿府城公園の“顔”とも言える、東御門・巽櫓(たつみやぐら)の新しいライトアップはもうご覧になりましたか?
今年8月から始まったリニューアル工事が完了し、12/20にその全貌がお披露されたんですよね。
今回のライトアップ事業は、静岡市歴史博物館のオープンを祝うとともに、2023年のNHK大河ドラマ「どうする家康」を盛り上げるために静岡市などが企画したもの。

世界的照明デザイナー・石井幹子さんがデザインを担当していることでも話題となっています。ちなみに、石井幹子さんは東京タワーやレインボーブリッジなどのライトアップも手掛けている凄い人なんですよ♪
ライトアップのベースとなるのは、メリハリをつけた白色の照明だそうで、駿府城のスケール感を浮かび上がらせるような表現とともに、歴史情緒を感じさせる幻想的な美しさを感じることができます。

さらに今後は、春夏秋冬の季節に応じた特別プログラムも実施予定なんですよ。楽しみですね。目の前に迫った年末年始を利用して、ぜひパワーアップした駿府城公園の夜間景観を体験してみてくださいね。
★☆★ 駿府城公園 東御門・巽櫓ライトアップ ★☆★
点灯:毎日、日没時間の15分後~24:00
会場:駿府城公園(葵区駿府城公園1-1)
問合:054-221-1438(静岡市役所 観光・MICE推進課)
HP:https://sumpu-castlepark.com